ファイナンシャル・プランナーは様々なところで耳にする資格です。
独学でも合格できるの?
どうやって勉強すればいい?
こんな疑問にお答えする記事をいくつか記載してきました。
3級ファイナンシャル・プランニング技能士すずきです。
3級ではまだまだ偉そうに名乗れるほどではありませんが、
今後も2級を目指して勉強していきます。
今回は知識ゼロから独学で、
3級FP技能検定に合格した方法をまとめてご紹介します。
1.FP技能検定とは
まずは、FPってどんな検定か知りたい!という方はこちらから
FP技能検定は実務に就いていない場合、
段階を踏んでの受験となる方が多いと思います。
そのため3級を中心に解説しています。
また、受験のメリットとデメリットはこちらから
2.勉強方法と教材
3級FP技能士は独学でも合格することができます。
具体的な勉強方法と使用した教材はこちら。
3.試験直前対策
試験1週間前からのまとめとやることについて
4.試験当日について
当日のレポートはこちら。
試験会場について、当日気を付けることなどをまとめています
5.まとめ
3級FP技能検定は独学で合格することができます。
知識ゼロからでも大丈夫です。
今回ご紹介している記事は、
・検定について知る
・勉強方法について知る
・教材について知る
・直前の対策について知る
・当日の受験会場などについて知る
という順番で、検定に関する疑問を解決できるようになっています。
FP技能検定は「お金」という、
私たちの生活になくてはならないものに関しての検定です。
内容は生活に密着していて、
受験しなくても知っていた方が良いことばかりです。
ちょっとでも興味があるという方は是非チャレンジしてみてください。