英語を話せるようになりたい・・・
そう思う方は多いと思います。
とはいえ、本を買ってもすぐに挫折してしまう。
スクールに行くのはちょっと・・・
私も何度も英語は挫折しています。
もっと簡単に身につけたい
というのが本音です。
これまで英語の勉強で挫折してきた方は、この記事を読むことで楽しく英語の勉強をスタートできますよ。
1.楽しく英語を勉強するポイント
今回ご紹介する方法のポイントは二つです。
・海外ドラマ
・楽しみながら日常会話を勉強
なんだそんなことかと侮るなかれ。
1週間ほど海外ドラマを見ていたら、
会話のリスニング能力があがっていることを実感しました。
ポイントは楽しむことですね。
2.英語学習にありがちなこと
英語を勉強しよう!
と思ったらまずすることはなんでしょうか。
・本を購入
・テレビの語学番組の視聴
このほか、語学学習アプリでゲームを楽しみながらという方法もありますね。
これまでどれもチャレンジから3日ともたず、
何度も挫折を経験しました。
挫折するのは、
英語の上達を感じない
というのが一番の理由ではないでしょうか。
1日で急に話せるようにはなりません。
わかっていてもモチベーションが続きません。
そもそも今話せなくても困ってないし~
と思えばそれまでです。
3.英語を楽しく身につける方法
英語を勉強するつもりがあったわけではないのですが、
現在コロナウイルスの影響もあり在宅ワークが中心です。
この機会に見たかった海外ドラマを一気に見ようと思い、
動画配信サービスに登録しました。
夜な夜なドラマを見る生活スタート。
字幕でひたすら見ていました。
すると、ある日字幕にはないセリフが耳に飛び込んできたのです。
「字幕には書いてないけど、
ここで話す相手の名前を言っているな。」
「こんなときはこう言うの?知らなかった!」
気付けばリスニング能力があがっていたのです!
これは続ければ日常会話の言い回しが身につくな・・・と思った瞬間でした。
海外ドラマではリアルな英語を学ぶことができます。
実際に日常会話をしてみると、
教科書で習った言い方と違う・・・なんてことがありますよね。
そのことからも海外ドラマは英語学習にぴったりのツールといえます。
3-1.まずは短いフレーズから
最初から会話全てを聞き取ることは難しいでしょう。
まずは短いフレーズや知っている単語を聞き取ることから始めていきます。
簡単な挨拶などは、
即使える日常会話ですよね。
登場人物のキャラクターに合わせて聞いていくとより楽しめます。
3-2.少しずつ単語を増やしていく
音声のみにして見ていきます。
このとき1話全部だと途中で飽きてしまうので、
短い時間で区切っていきます。
同じ個所を字幕をつけて再度見ると、
聞き取れているところと聞き取れていないところがわかります。
3-3.フレーズ集を作ってみる
何回か出てくるフレーズが出てきます。
これは日常会話でよく使うフレーズになりますので、
ノートなどに自分のフレーズ集として書いていきます。
徐々に使えるフレーズも増えていき、
ちょっとずつ会話ができるようになってきます。
4.おすすめツール
今回使用した動画配信サービス、
更にはおすすめの海外ドラマを3つご紹介していきます。
4-1.動画配信サービス
今回登録したのはこちらです。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
U-NEXTは31日間無料期間があり、
この期間内であれば解約も簡単にできます。
この期間は見放題対象の作品を全部見ることができます。
また、登録時に有料ポイントも付与され、
最新の映画なども見ることができました。
動画配信サービスは種類があり迷うところです。
選ぶ基準は、
・見たい番組がある
・利用料金
U-NEXTは他の動画配信サービスより利用料金が少々高めです。
しかし、見放題対象作品14万以上と他サービスより多いのが特徴。
ちなみによくCMされているHuluは見放題対象作品6万以上となっています。
使い勝手なども含めて無料トライアルがあれば積極的に登録して使ってみることをおすすめします。
期間内に解約をすれば料金は一切かかりません。
4-2.おすすめ海外ドラマ
楽しめるストーリーであることと、
会話の聞き取りやすさから大好きな3作品をご紹介します。
語学学習だけではなく純粋に楽しんでいただけること間違いなしです。
①Friends
Friends: Top 20 Funniest Moments | TBS
ニューヨークを舞台に男女6人の日常を描く人気作品。
2004年で終了しているにも関わらず、
メンバーが揃う!となればニュースにもなってしまうほどの人気。
個性豊かな6人の日常がコメディで描かれており、1話ごとに完結。
時間は25分程度です。
②The Big Bang Theory
The Big Bang Theory - Funniest Moments
惜しまれつつもシーズン12で完結した大人気作品。
高学歴でオタクな男子2人を中心に描かれるコメディ。
恋愛だけでなく、
取り巻くおかしな仲間たちとのやり取りにも注目。
1話ごとに完結の25分程度のストーリーです。
③glee
GLEE Full performance of "Don't Stop Believing"
アメリカの高校を舞台にした
廃部寸前・いじめの対象でもあるグリークラブ(合唱部)のサクセスストーリー。
個性的なキャラクターだけではなく、
登場人物の歌唱力は圧巻。
とにかくうますぎるの一言。
1話ごとに完結で、50分弱です。
テーマに沿った楽曲が数曲出てくるため、
あっという間に時間がたってしまいます。
有名なヒットソングのカバーも多く登場し、
音楽とストーリーを存分に楽しめます。
今回はこちらのgleeをシーズン2まで見切りました!
ストーリーに引き込まれるのはもちろんのこと、
その歌唱力のレベルの高さには感動です。
あまり目立たないキャラでも、とてつもなくうまい。
*上記3作品は全てU-NEXTの見放題で見ることができます。(2020年3月時点)
5.まとめ
楽しく英語を勉強するポイントは2つです。
・海外ドラマ
・楽しみながら日常会話を勉強
ドラマを楽しみながら見ていると、
いつの間にか簡単なフレーズは聞き取れるようになっています。
ドラマは日常会話が多く使われており、
勉強にはもってこいです。
中でも今回ご紹介した3作品は全て放送は終了していますが、
絶大なる人気を誇った作品ばかりです。
動画配信サービスは無料トライアルが設けられているものもありますので、
是非活用しながらお気に入りのドラマで楽しく英語学習をしてみたください。
参考
動画配信サービスの比較はこちらの記事を参照させていただきました。
ありがとうございます。
どれがおすすめ? 動画配信サービス鉄板8サイト比較、ドラマ・映画・アニメがネットで見放題【2020年最新版】 | アプリオ
動画配信サービス
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
おすすめ海外ドラマ(Amazonへのリンクです)
ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>Vol.1 [DVD]