【どの資格でも役立つ】読解力の鍛え方

雑記
この記事は約8分で読めます。
当記事はアフィリエイト広告を含んでいます→景品表示法における表記について

問題文の意味を読み間違えることが多い

読解力をつける方法を知りたい

そんな悩みはありませんか?

この記事の内容

  • 読解力を鍛える方法
  • 読解力とは何か
  • 読解力を鍛えるおすすめ書籍

現役医療事務講師のすずきです。

私自身、年に1つは何かしらの資格にチャレンジすることを目標にしており、

毎年新しい資格を取得している資格好きでもあります。

2022年に宅建を受験し不合格でした。

不合格だった理由を考えた際に、

読解力を鍛えることも必要なのでは?と思い至りました。

この記事では読解力の鍛える方法がわかります。

読解力の鍛え方はこれだった

ひらめき読解力を鍛える方法は、

現代文の参考書を使用する

読解力向上のためにと思い、

読書量を増やしたとします。

そもそも読み解く力がないままであればいくら読んでも読解力は鍛えることができない。

これが結論です。

読解力とは

読解力は文章を読みその内容を理解して解釈する力を指します。

読書量の減少。

SNS等からは過剰な量の情報が一方的に発信され、

誰かの発言がさも自分の考えのように思えてしまう。

このような現代では文章を読み解く力が鍛えられることは難しいのではないかと考えます。

難関資格の問題文では、

問題の意味を正確に読み解くことが求められます。

ここで読解力が鍛えられれば合格にぐっと近づけます。

読解力を鍛える方法

読解力を鍛える方法としてよく紹介されるのは

論理的思考を鍛える

ということ。

ビジネス書としても多くの書籍が存在します。

それだけ悩んでいる人が多く、

読解力を鍛えることが難しいと感じている人が多いといえます。

そこでおすすめしたいのは大学受験用の参考書です。

評論・小説等、

解き方のコツはもちろんですが、

読み方が解説されています。

私自身が現在読んでいる参考書はこちら


 

書店でかなり悩みましたが、

厚すぎず、わかりやすそうなこちらを選択しました。

著者の出口汪さんは予備校の国語講師を歴任し多くの参考書を出されてます。

数ある中でも出口汪 現代文講義の実況中継(1) (実況中継シリーズ)は、

実際の講義のような口調で書かれており、

読み進めていても臨場感があります。

5つの講義に分かれており、

1回ずつ実際の問題となる文章を読みながら解説を読み進めていけます。

現代文を論理の強化と位置づけ、それゆえ、センス・感覚ではなく、一貫した論理的方法が必要だ

出典:出口汪 現代文 講義の実況中継①

と記載されており、

解説では解答とその根拠、考え方がしっかり解説されています。

読むと納得。

いかに感覚で解いていたかを実感します。

まとめ【読解力を鍛えるなら現代文の参考書】

読解力をあげるには論理的思考を鍛えることが重要ですが、

そのためにおすすめするのは

現代文の参考書

これまで多くのビジネス書を読んだけれど、

効果を実感できない・・・

という方は是非お試しください。

本記事で紹介した書籍はこちら


 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました