FP3級独学で合格【使用したテキストと問題集】

FP技能検定 FP技能検定
この記事は約16分で読めます。
当記事はアフィリエイト広告を含んでいます→景品表示法における表記について

FP3級は独学で合格できる?

どうやってみんなは勉強してる?

この記事の内容

  • FP3級使用したテキストと問題集
  • 他のテキストとの比較

現役医療事務講師のすずきです。

私自身、年に1つは何かしらの資格にチャレンジすることを目標にしており、

毎年新しい資格を取得している資格好きでもあります。

2020年1月にFP3級を受験し、合格しました。

その後2021年にはFP2級にも合格。

どちらも独学で合格しています。

この記事では3級を受験した際に使用したテキストをご紹介します。

*ご紹介しているテキスト、問題集は2022-2023版に修正しています(2022年8月)

この記事を読めばぴったりのテキストがわかります。

FP3級で使用したテキストと問題集

FP技能検定に関する書籍は本屋でもたくさん取り扱われています。

初めて受験する際にはどれが一番いいのか見てもよくわからないですよね。

私は今回初めてFPの勉強をしましたが、

受験に際して使用した教材は、

・テキスト

・問題集

・テキストに連動したDVD

・アプリ

・予想問題集

・過去問題

その中でも今回はテキストと問題集について解説していきます。

FPが全く初めての勉強ということ、

合格率が割と高い検定なのでどうしても1回で合格したいと思い、

今回はテキストに連動したDVDも併せて購入しています。

これは後から追加ではなく、

最初にまとめて購入しました。



FP3級 他テキストとの比較

実際にテキストと問題集を使用してみて、
・わかりやすかった
・文字が多くなりがちだか見やすく構成されていた
この点から、他テキストと比較しても良かったなと思います。
今後2級以降の受験も考え、
通信講座のテキスト見本を取り寄せし、
また、本屋で別のテキストとも見比べてみました。
FP技能検定は覚えておくべき用語や数字が多くなっています。
そのため、解説もびっしりと作られているテキストが大半のようです。
見開きいっぱいの文字。
見やすく、ポイントにも重要度などがついていても、
どうしても文章を読むことが多くなります。
色合いや細かな項目の分け方も、
テキストに連動したDVDでは、
どこを勉強すればよいかがわかりやすく解説されています。
しかし、このDVDは必ずしも購入しなくても良いと思います。
今回購入して一番良かったポイントは、
・学習すべき箇所を絞ることができる
という点でした。
FP技能検定は範囲が広く、
全部覚えるのはなかなか大変です。
3級の場合、
「ここまでは覚えていなくてもいいよ」
という箇所があります。
DVDではこういった解説も入っているため、
効率的に学習をすることができます。
しかし、
FP技能検定は紹介されているサイトも多く、
こういった情報は探せばたくさん出てきます。
また、2級以上の受験をする場合には必要な知識でもあります。
3級だけを効率的に合格することのみが目的であれば積極的に利用すればよいのではないでしょうか。
過去に出題された問題が細かいセクションごとにまとめられています。
実際の問題でこれまでの傾向をつかみながら学習できるため、
こちらも非常に使いやすかったです。
FP技能検定は「学科」と「実技」で構成されています。
問題集は両方に対応しているので、
1冊で十分です。
実技はきんざい・日本FP協会、両方に対応しています。
今回使用したテキストは会場でも持っている方を多く見かけました。
また、こちらを持ってる方も多かったです。


 FP技能検定はとても生活に密着した内容の検定です。
検定の受験をしなくても、
勉強して良かったと思える内容ばかりですので、
興味がある方は是非テキストを見てみてください。
TACの本はオンラインだとお得に購入できます。
購入についてはこちらから
勉強方法についてはこちら
FP2級についてはこちらで詳しく解説しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました