FP3級検定当日レポート【当日気を付けること】

FP技能検定 FP技能検定
この記事は約3分で読めます。

先日FP検定を受験してきました。

事前に調べていても、想定外のことは起きるものです。

今回は当日の様子や気を付けることをご紹介します。

受験票と本人確認書類

受験票には証明写真を貼付する欄が設けられています。

これは本人確認書類に写真が付いていない場合にのみ、受験票に写真を貼付するようになっています。

万が一当日忘れてしまった場合は、試験前に総合受付が設けられていますので、必ず立ち寄ってください。

今回、事前の説明を受けても本人確認書類を出していない受験者がいました。

試験監督より、試験後に受付に立ち寄らなければ試験は採点できませんと注意を受けていました。

そりゃそうですよね・・・

忘れちゃったら正直に申告しましょう。

入室時間

FP検定のスケジュールは以下のようになってます。(3級の場合)

10:00~12:00 学科試験

13:30~ 14:30 実技試験

ただし、集合時間がそれぞれの開始時間20分前となっており、

その時間には着席しているように受験票にも指示があります。

20分前より受験上の注意が始まります。

入室は試験開始30分前からになりますので、

入室後には10分しか時間はありません。

その中で座席を探し、受験の準備を整えることになります。

時間はほとんどありませんので、

直前に色々見直す予定の方はご注意ください。

問題用紙配布が開始10分前より始まりますので、それまでは見直しができます。

今回はここで思ってもみなかった出来事が。

入室時間になっても教室が開かなかったのです。

入室時間から試験監督の方がお手洗いに。

まさかの試験監督のトイレ待ちで、5分ほど遅れて入室開始。

その後、お手洗いは今のうちに行ってくださいって説明されても、

あなたもですよ・・・と内心思わずにはいられませんでした・・・

こんなハプニングもあるので、

入室後の勉強時間は少ないことは覚悟してください!

空き時間

当日困ったのは午前の学科から午後の実技までの時間。

繰り返しになりますが、

FP検定のスケジュールは以下のようになってます。(3級の場合)

10:00~12:00 学科試験

13:30~ 14:30 実技試験

学科試験は11:00より途中退室ができます。

そのため、すぐ退室すると2時間ほどは時間ができることになります。

学科試験は途中退室される方が多く、試験会場によっては多くの方が行き場に困ることに。

なお、学科試験終了後(12:00以降)は午後の試験の準備が始まるまで教室内で休憩を取ることも可能なようです。

この時間の使い方については実技の勉強と軽い休憩にあてるつもりでいました。

しかし、試験会場の周辺にゆっくりできる場所が少ないのでどうしようかと考えていたのです。

たまたま試験会場には何度も行ったことがあり、土地勘が少々ありました。

そのためお目当てのカフェに猛ダッシュ。

あっという間に満席になり、入れない方が多くいました。

試験会場が大学だと、座れる場所も多く当日利用できるスペースが設けられている会場もあります。

とはいえ、1月の受験ということもあり、

風通しがよさそうな場所で約2時間というと、少々きついですね。

事前に周辺の情報は確認しておくことをおすすめします。

会場内の雰囲気

会場内ですが、かなりゆったり座席がセットされていました。

座席には受験者の名前と受験番号が印字された解答用紙と説明用紙が置かれています。

番号だけの表示ではないので、

座席を間違える人がいないのはいいですね。

試験中はかばんの中身が見えないように置くように指示があります。

がばんはチャックなどが閉まるものだと、

不正を疑われるリスクがないので安全です。

気になる方は椅子の下に置いて試験に臨みましょう。

試験で気になったことは、待ち時間でした。

この時間はリラックスして、午後の試験に備えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました